いろいろ考えてみる
最近、身の回りでスマホに変えている人がいます。
充電器がやはり1つだと不安になるようで買い足してるそうですが、ちょっと待って下さい。高いお金払って買い足す前に別の方法があります。
それはFOMA用の充電器を流用することです。個人的にスマホの充電ケーブル(microUSB)は太いし、Galaxyのは短いし、持ち運ぶときにグルグル巻にしたら速攻断線しそうだし、とあまり好きではありませんので従来の充電器の長い・細いを愛用しています。
オススメです。ソフトバンクでも使えますリンゴの5はコネクタの変更のニュースがありましたので不可だと思います。
※最初に注意していただきたい点は自己責任とそれから、もうひとつ! 下記画像の赤枠内を確認して下さい。
ACアダプタ 02 だと使用できますが、 01 の場合は使えません。ここすごく大事なポイントです。
我が家に01があったので試しましたが、2台のスマホで無理でした。混乱しないように捨てました。
充電出来ると思って挿しっぱなしにしたときなどにどんな問題が起きるかわからないので、使わないようなら捨ててしまいましょう。
上記アダプタのAC 02 を確認したら下記のようなUSBへの変換ケーブル(コネクタ)を従来の充電器に差し込むだけです。
このようになります。これだけです。
至って簡単です。
しかし、安心安全なのは正規品になります。予備として持ったり、旅行に行く時。また車用の充電器などに使用することをオススメします。
私は…メインで使ってますが、とくに問題はありません。ショップで2年後、5年後とバッテリーを交換してくれるサービス入ってるのでそれまでもてば良いということなので。
アマゾンでも好評のようです。